SixTONES・森本慎太郎が熱血刑事に!『アイシー』での役どころを解説

ドラマキャスト
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

2025年1月期のフジテレビ系ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』で、SixTONESの森本慎太郎さんが熱血刑事・穂村正吾役を務めることが発表されました。

本作は、波瑠さん演じる瞬間記憶能力を持つ刑事・柊氷月が、個性豊かな仲間たちとともに難事件に挑む新感覚の刑事ドラマ。森本さん演じる穂村は、昭和気質の“足で稼ぐ”刑事でありながら、上司である氷月をライバル視する熱いキャラクターです。

今回は、森本慎太郎さんの役どころやドラマの見どころについて詳しく解説していきます!

この記事を読むとわかること

  • SixTONES・森本慎太郎が演じる「穂村正吾」のキャラクターと役どころ
  • ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』の見どころと放送スケジュール
  • 森本慎太郎の演技の注目ポイントと過去作品との違い

森本慎太郎が演じる「穂村正吾」とは?

SixTONESの森本慎太郎さんが、2025年1月スタートのドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』で熱血刑事・穂村正吾を演じます。

本作は、波瑠さん演じる主人公・柊氷月が「カメラアイ」と呼ばれる瞬間記憶能力を活かして事件を解決する刑事ドラマ。

そんな氷月と衝突しながらも共に捜査を進めるのが、森本さん演じる熱血刑事・穂村正吾です。

熱血刑事・穂村正吾のキャラクター

穂村正吾は、捜査一課の「柊班」に所属する刑事で、正義感が強く、直感と行動力で事件に挑むタイプ

「捜査は足で稼ぐ」という昔ながらのスタイルを貫き、最新技術やデータに頼る捜査方法には懐疑的です。

そのため、瞬間記憶能力を持つ氷月のやり方には反発を感じていますが、事件解決のためには協力を惜しまない頼れる刑事でもあります。

氷月との関係性とライバル意識

穂村は、氷月の上司にあたりますが、実際には氷月をライバル視しています。

氷月が記憶力を武器に事件を解決することに対し、「刑事は自分の足で証拠を掴むべきだ」と対立。

しかし、そんな穂村の熱血ぶりが氷月とは対照的な魅力を生み出し、物語に深みを加えています。

二人の関係がどのように変化していくのかも、『アイシー』の見どころの一つとなるでしょう。

『アイシー』ドラマの見どころ

『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』は、「カメラアイ」と呼ばれる特殊能力を持つ刑事・柊氷月が、個性豊かな仲間たちと共に難事件を解決していく新感覚の刑事ドラマです。

瞬間記憶能力を活かした推理だけでなく、警察内部の人間関係や、個性的なキャラクターたちの成長も見どころの一つ。

ここでは、特に注目すべきポイントを紹介します。

瞬間記憶能力を持つ主人公・柊氷月

主人公の柊氷月(波瑠さん)は、「カメラアイ」と呼ばれる瞬間記憶能力を持っています。

一度見たものを完全に記憶することができるため、事件現場のちょっとした違和感や証拠を見逃しません。

しかし、その能力ゆえに「忘れたくても忘れられない過去」を抱えており、過去と向き合いながら事件解決に挑みます。

氷月のクールな性格と、チームとの関係性の変化も見逃せません。

個性豊かな柊班のメンバー

氷月を中心とする捜査一課の「柊班」には、多彩な刑事たちが集結しています。

  • 穂村正吾(森本慎太郎) – 熱血漢で、氷月をライバル視する刑事
  • 土屋健次郎(山本耕史) – 冷静沈着なベテランで、チームのまとめ役
  • 木皿啓介(倉悠貴) – サイバー犯罪に強い頭脳派刑事
  • 瑞江律(柏木悠) – 正義感が強く、成長していく新人刑事

それぞれの個性がぶつかり合いながらも、チームとして成長していく姿も本作の魅力です。

森本慎太郎の演技の注目ポイント

SixTONESの森本慎太郎さんは、これまでにも数々の作品で魅力的な演技を披露してきました。

今回の『アイシー』では、熱血刑事・穂村正吾という新たな役どころに挑戦。

これまでの作品との違いや、役作りのこだわりに注目していきます。

これまでの作品との違い

森本慎太郎さんは、これまでに『ナンバMG5』や『だが、情熱はある』などで話題の演技を見せてきました。

特に、『だが、情熱はある』ではお笑い芸人・山里亮太さんを演じ、そのリアルな役作りが高く評価されました。

一方で、今回の穂村正吾役では、昭和気質の熱血刑事という全く異なるキャラクターを演じます。

荒っぽい口調や強い正義感を持つ刑事像をどう表現するのか、注目が集まります。

役作りのこだわりと演技の魅力

穂村正吾は、情に厚く、犯罪に対して強い憤りを持つキャラクター。

第1話では、「虫唾が走るんだよ。人殺して、のうのうと生きてるヤツがいると思うと、マジでぶん殴りたくなるんだよ」というセリフが印象的でした。

森本さんは、このセリフを通じて、穂村の怒りや正義感をリアルに表現しています。

また、『正体』で演じた野々村和也役と比較すると、姿勢や歩き方、表情まで変えていることがわかります。

穂村役では胸を張り、堂々とした刑事らしい動きを見せており、役ごとに細かく演じ分けているのも森本さんの演技力の高さと言えるでしょう。

『アイシー』はいつから放送?

話題の新ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』は、2025年1月21日(火)21時から放送スタートします。

フジテレビの火曜21時枠で放送され、初回は15分拡大スペシャルとなっています。

見逃さないように、今のうちに放送日をチェックしておきましょう!

放送開始日と視聴方法

『アイシー』の放送スケジュールは以下の通りです。

  • 放送開始日:2025年1月21日(火)
  • 放送時間:毎週火曜21:00~(初回15分拡大)
  • 放送局:フジテレビ系

リアルタイムでの視聴が難しい場合は、見逃し配信サービスの利用もおすすめです。

初回15分拡大スペシャルにも注目

初回放送は15分拡大され、通常の放送よりも長く楽しむことができます。

第1話では、柊氷月の「カメラアイ」が発揮されるシーンや、穂村正吾との衝突シーンなど、見どころが満載。

また、柊班のメンバーたちがどのようにチームとして動いていくのかにも注目です。

放送開始前に予告映像などをチェックしておくと、より楽しめるでしょう!

まとめ|森本慎太郎の『アイシー』での活躍に期待!

2025年1月スタートのドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』では、SixTONESの森本慎太郎さんが熱血刑事・穂村正吾を演じます。

昭和気質の情熱的な刑事でありながら、瞬間記憶能力を持つ氷月をライバル視するという、深みのあるキャラクターです。

これまでの作品とは違った魅力を見せてくれること間違いなしでしょう。

本作の見どころとして、以下のポイントが挙げられます。

  • 森本慎太郎さんの新たな演技の挑戦
  • 柊氷月の「カメラアイ」がどのように事件解決に活かされるか
  • 個性豊かな柊班メンバーとの関係性の変化
  • 熱血刑事・穂村とクールな氷月の対立と成長

放送開始は、2025年1月21日(火)21:00~(フジテレビ系)。

初回は15分拡大スペシャルとなっているので、ぜひリアルタイムでチェックしてください!

SixTONESとしての活躍はもちろん、俳優・森本慎太郎さんの演技にも大きな注目が集まっています。

『アイシー』で見せる新たな一面に期待しましょう!

この記事のまとめ

  • SixTONES・森本慎太郎がドラマ『アイシー』で熱血刑事・穂村正吾役を演じる
  • 穂村は昭和気質の刑事であり、波瑠演じる氷月をライバル視するキャラクター
  • 『アイシー』は瞬間記憶能力を持つ主人公が事件を解決する新感覚の刑事ドラマ
  • 柊班には個性豊かなメンバーが集結し、それぞれの関係性も見どころ
  • 森本慎太郎の演技の変化や、過去作品との違いにも注目
  • 放送開始は2025年1月21日(火)21:00~、初回15分拡大スペシャル

コメント

タイトルとURLをコピーしました